福岡のアパレル販売店はアメカジ専門の当店がおすすめ
福岡のアパレル販売店で取り扱っているアメカジブランドを紹介
福岡のアパレルショップでアメカジ専門に扱っているD-STOCKより、取り扱っているアメカジブランドを紹介いたしますのでご覧ください。
当店では数多くある国産ブランドの中から厳選したものを幅広く取り揃え、豊富な商品をご用意してお客様をお待ちしております。
福岡のアパレルで知名度の高いアメカジショップD-STOCKでは、高品質な商品を納得の行く価格で提供いたしますので、ぜひ一度ご来店ください。
-
Single Legend
Single Legend
1940年代~60年代にかけて絶大な人気を誇ったシングルライダースジャケットはレーシングウエアとして誕生、一切の無駄を排したシンプルなデザインは、レース場以外でも重宝されており、レザージャケットの中でも定番中の定番なのだ。
Double HelixのSinge Legendは、真正面からのみならず、後ろから見ても格好良いシルエットであることにもこだわり、デザイン面の工夫を施すことで揺るぎない人気を博してきた。
透気性と着心地の良い100%キュプラを使用した、エアクッションデザインにより動きやすさが格段に向上している。
Riders Club
現代ファッションに不可欠なアイテムであるライダースジャケット。本来のバイクに乗るために機能的に作られたジャケットという限界を超えて、男女を問わず、半世紀以上絶大な人気を博している。
マーロン・ブランド主演の映画『Wild One』(1953年公開)によって、ライダースジャケットは「反逆のアイコン」として定着、欧米の多くの若者はその虜となった。やがて1970年代に入り、大ヒット映画『Easy Rider』やロックスターの影響で、それは「反逆・ロックの象徴」ともなって更に進化を遂げていくことになる。
その流れを汲んで、シンプルで無造作でありながらスタイリッシュな着こなしを実現させたのがこのRiders Clubシリーズだ。
Size: 34 36 38 40 42 44 46
Materials: Polish Horsehide
Tanning: Vegetable Tanning
Finish: Full Aniline
Zipper: Waldes
Lining: 100% Cupro
¥156,600+税
納期
オーダーから1~2ヶ月 -
サムライ自動車倶楽部 バックプリントサーマル TSMLTW18-101 アイボリー
厳選された高品質の原綿を使用し、14番手の太いコーマ太番手のオープンエンドヤーンをオリジナルで編みたてたヘビィーウエイトサーマルシリーズ!
ウールも含まれていた時代のミリタリーサーマルのファブリックを参考に、コシのある肌触りと程よい厚みをだし、サムライらしくコットン100%でも保温力も期待できるよう新たに再構築しました。
日本の古着にも見られる、脇下にある三角のマチにはサーマルらしくフライス生地をあて、シャリ感がある生地でも可動域を増やし、ハードな動きにもストレスを感じないようにしてあります。
襟周りは着用を繰り返しても伸びにくい特徴を持つ、耐久性に大変優れたバインダーネック3本針仕様。
こちらは旧車ファンにはたまらない文句がバックにプリントされたデザイン!日本製 MADE IN JAPAN
三本針バインダーネック
フラットシーマ縫製
素材…綿100%(ヘビィーウエイトハニカム)
¥12,000+税 -
サムライ自動車倶楽部 バックプリントサーマル TSMLTW18-101 スミクロ
厳選された高品質の原綿を使用し、14番手の太いコーマ太番手のオープンエンドヤーンをオリジナルで編みたてたヘビィーウエイトサーマルシリーズ!
ウールも含まれていた時代のミリタリーサーマルのファブリックを参考に、コシのある肌触りと程よい厚みをだし、サムライらしくコットン100%でも保温力も期待できるよう新たに再構築しました。
日本の古着にも見られる、脇下にある三角のマチにはサーマルらしくフライス生地をあて、シャリ感がある生地でも可動域を増やし、ハードな動きにもストレスを感じないようにしてあります。
襟周りは着用を繰り返しても伸びにくい特徴を持つ、耐久性に大変優れたバインダーネック3本針仕様。
こちらは旧車ファンにはたまらない文句がバックにプリントされたデザイン!日本製 MADE IN JAPAN
三本針バインダーネック
フラットシーマ縫製
素材…綿100%(ヘビィーウエイトハニカム)
¥12,000+税 -
SMLT18-101 サムライ自動車倶楽部ロンT 70カローラ ホワイト
厳選された高品質の原綿を使用し、14番手の太いコーマ糸を昭和初期に日本で活躍した旧式丸編み機「台丸機」でじっくりと編みたてた、風合い豊かなオリジナルへヴィーウエイトTシャツシリーズ。
低速かつ太い単糸で編みたてたこの生地は、温もりのある味わい深い表情に加え、しっかりとした着心地としなやかな柔らかさを兼ね備えています。
襟周りは着用を繰り返しても伸びにくい特徴を持つ、耐久性に大変優れたバインダーネック3本針仕様。
3本針1本落としのスペシャルミシンにて縫製が施されております。
着るたびに増す風合いと強さを兼ね備えるこだわりのTシャツシリーズ!
プリントはサムライジーンズ野上社長の愛車でもある70カローラ。
¥9,500+税 -
SMLT18-101 サムライ自動車倶楽部ロンT 70カローラ ブラック
厳選された高品質の原綿を使用し、14番手の太いコーマ糸を昭和初期に日本で活躍した旧式丸編み機「台丸機」でじっくりと編みたてた、風合い豊かなオリジナルへヴィーウエイトTシャツシリーズ。
低速かつ太い単糸で編みたてたこの生地は、温もりのある味わい深い表情に加え、しっかりとした着心地としなやかな柔らかさを兼ね備えています。
襟周りは着用を繰り返しても伸びにくい特徴を持つ、耐久性に大変優れたバインダーネック3本針仕様。
3本針1本落としのスペシャルミシンにて縫製が施されております。
着るたびに増す風合いと強さを兼ね備えるこだわりのTシャツシリーズ!
プリントはサムライジーンズ野上社長の愛車でもある70カローラ。
¥9,500+税 -
サムライジーンズ復興支援Tシャツ”SJST18-HIH" ブラック
厳選された高品質の原綿を使用し、14番手の太い糸を昭和初期に日本で活躍した旧式丸編み機「台丸機」でじっくりと編みたてた、風合い豊かなオリジナルへヴィーウエイトサムライジーンズTシャツシリーズ。低速かつ太い単糸で編みたてたこの生地は、温もりのある味わい深い表情に加え、しっかりとした着心地としなやかな柔らかさを兼ね備えています。襟周りは着用を繰り返しても伸びにくい特徴を持つ、耐久性に大変優れたバインダーネック3本針仕様。3本針1本落としのスペシャルミシンにて縫製が施されております。着るたびに増す風合いと強さを兼ね備えるこだわりのサムライTシャツシリーズです。SJST19-HIHは災害に合われた方への復興支援を目的とした復興支援モデルです。
14/-台丸ヘヴィーオンス天竺、三本針バインダーネック、丸胴、日本製。
ワンウォッシュ。~サムライジーンズからのメッセージ~
2018年7月5日頃から10日にかけて、西日本を中心に全国的に広い範囲で大雨が降り続き、各地で甚大な被害がもたらされました。この度の豪雨被害でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに被災された皆様に心よりお見舞いを申しあげます。
今回の災害はあまりに範囲も広く、畑や農作物などいままで丹精込めて育ててきたものが一瞬にして失われてしまい今現在も土砂の流入により通常の生活再建にまったく目途が立たないままの状況が続いている地域もあると聞き非常に心を痛めております。
こういった現状を目の当たりにし、全国のサムライジーンズ取扱店舗やお客様から「私たちにも何かできることを!」という声をたくさんいただきました。そこでこのたび緊急「復旧・復興支援Tシャツ」を製作販売することにいたしました。このTシャツは、全国の取扱店舗様の店舗名がTシャツに記載されており「お互い手を取り合って力を合わせよう!」という思いが込められています。
私たちが阪神淡路大震災で学んだことは人と人が支えあうことが一番大切であるということです。もちろん現地に赴き支えあう、力になることも重要なことですがこれからの復旧、復興への長い道のりには人手と資金はいくらあっても足りないことでしょう。
今、私たちがお互いに力を寄せ合ってできることそれは、多くの皆様の思いのこもった寄付金を届けることであると考えました。このTシャツは、全国の取扱店舗様にて販売いたします。この炎天下の中、今現在も多くの方々が休むことなく一日も早くもとの暮らしに戻したいという思いで復旧作業をされています。そういう方々に届くように、「全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)」に、このTシャツの収益金を寄付いたします。
多くの皆様のご賛同、ご協力のほど、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。デザインには、全国の皆様にご協力いただいているという意味と全国のお店でもご予約ができるという意味で全ディーラー様のお名前をプリントさせていただいております。
*当初、西日本豪雨で被災された方へという企画でスタートした復興支援Tシャツですが、現状で災害を指定することなどできるはずもなく、すべての自然災害における被災された皆様へお届けできるようにいうことで、災害名を限定せずに募集を進めたいと思います。お互いに手を取り合ってできることからはじめましょう。
¥6,500+税
-
サムライジーンズ復興支援Tシャツ”SJST18-HIH" ホワイト
厳選された高品質の原綿を使用し、14番手の太い糸を昭和初期に日本で活躍した旧式丸編み機「台丸機」でじっくりと編みたてた、風合い豊かなオリジナルへヴィーウエイトサムライジーンズTシャツシリーズ。低速かつ太い単糸で編みたてたこの生地は、温もりのある味わい深い表情に加え、しっかりとした着心地としなやかな柔らかさを兼ね備えています。襟周りは着用を繰り返しても伸びにくい特徴を持つ、耐久性に大変優れたバインダーネック3本針仕様。3本針1本落としのスペシャルミシンにて縫製が施されております。着るたびに増す風合いと強さを兼ね備えるこだわりのサムライTシャツシリーズです。SJST19-HIHは災害に合われた方への復興支援を目的とした復興支援モデルです。
14/-台丸ヘヴィーオンス天竺、三本針バインダーネック、丸胴、日本製。
ワンウォッシュ。~サムライジーンズからのメッセージ~
2018年7月5日頃から10日にかけて、西日本を中心に全国的に広い範囲で大雨が降り続き、各地で甚大な被害がもたらされました。この度の豪雨被害でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに被災された皆様に心よりお見舞いを申しあげます。
今回の災害はあまりに範囲も広く、畑や農作物などいままで丹精込めて育ててきたものが一瞬にして失われてしまい今現在も土砂の流入により通常の生活再建にまったく目途が立たないままの状況が続いている地域もあると聞き非常に心を痛めております。
こういった現状を目の当たりにし、全国のサムライジーンズ取扱店舗やお客様から「私たちにも何かできることを!」という声をたくさんいただきました。そこでこのたび緊急「復旧・復興支援Tシャツ」を製作販売することにいたしました。このTシャツは、全国の取扱店舗様の店舗名がTシャツに記載されており「お互い手を取り合って力を合わせよう!」という思いが込められています。
私たちが阪神淡路大震災で学んだことは人と人が支えあうことが一番大切であるということです。もちろん現地に赴き支えあう、力になることも重要なことですがこれからの復旧、復興への長い道のりには人手と資金はいくらあっても足りないことでしょう。
今、私たちがお互いに力を寄せ合ってできることそれは、多くの皆様の思いのこもった寄付金を届けることであると考えました。このTシャツは、全国の取扱店舗様にて販売いたします。この炎天下の中、今現在も多くの方々が休むことなく一日も早くもとの暮らしに戻したいという思いで復旧作業をされています。そういう方々に届くように、「全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)」に、このTシャツの収益金を寄付いたします。
多くの皆様のご賛同、ご協力のほど、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。デザインには、全国の皆様にご協力いただいているという意味と全国のお店でもご予約ができるという意味で全ディーラー様のお名前をプリントさせていただいております。
*当初、西日本豪雨で被災された方へという企画でスタートした復興支援Tシャツですが、現状で災害を指定することなどできるはずもなく、すべての自然災害における被災された皆様へお届けできるようにいうことで、災害名を限定せずに募集を進めたいと思います。お互いに手を取り合ってできることからはじめましょう。
¥6,500+税
-
HV-33...VINTAGE CHECK RED
1950年ヴィンテージチェックを再現した肩幅に悩む全ての方へ対応する純国産ヘビーネルシャツ 「HV-33...VINTAGE CHECK」 新潟のネル生地は甘くふっくらとした仕上がりを得意とし、裏に施した起毛に至っては「日本一の針布起毛( 深起毛)」を行う産地です。
今回オリジナル製造したこのヘビーネルは、織糸自体が固く太い空紡糸(6 番単糸) を使用しながらも、織組織は弱テンションで仕上げたためドライな手触りとふっくら柔らかい着心地が特徴です。
シルエットは不動の人気商品「HV-01」に沿って創られた、動き易い形状とスタイリッシュシルエット。
上半身が動き易く、バストから裾にかけてはスタイリッシュシルエットを持つデラックスウエアオリジナルの人気形状。男女問わず肩幅・バストに動き易さを求める方は多く、見た目のシルエットを崩さずにマイナーチェンジを繰り返し仕上がった形状は、10 年以上もの期間人気商品であり続けています。
この特殊形状と1950 年アメリカンヴィンテージチェックを再現した色柄、そして純国産の証ともなる綿密な柄合わせなど類稀な高品質ヘビーネルです。 また、着込む事により直接染料の退色による経年変化を楽しむ事ができます。
¥20,800+税
-
HV-33...VINTAGE CHECK NVY
1950年ヴィンテージチェックを再現した肩幅に悩む全ての方へ対応する純国産ヘビーネルシャツ 「HV-33...VINTAGE CHECK」 新潟のネル生地は甘くふっくらとした仕上がりを得意とし、裏に施した起毛に至っては「日本一の針布起毛( 深起毛)」を行う産地です。
今回オリジナル製造したこのヘビーネルは、織糸自体が固く太い空紡糸(6 番単糸) を使用しながらも、織組織は弱テンションで仕上げたためドライな手触りとふっくら柔らかい着心地が特徴です。
シルエットは不動の人気商品「HV-01」に沿って創られた、動き易い形状とスタイリッシュシルエット。
上半身が動き易く、バストから裾にかけてはスタイリッシュシルエットを持つデラックスウエアオリジナルの人気形状。男女問わず肩幅・バストに動き易さを求める方は多く、見た目のシルエットを崩さずにマイナーチェンジを繰り返し仕上がった形状は、10 年以上もの期間人気商品であり続けています。
この特殊形状と1950 年アメリカンヴィンテージチェックを再現した色柄、そして純国産の証ともなる綿密な柄合わせなど類稀な高品質ヘビーネルです。 また、着込む事により直接染料の退色による経年変化を楽しむ事ができます。
¥20,800+税
-
BR12030 Buzz Rickson's N-1 NAVY Navy Department SOLID MODEL デッキジャケット
N-1と呼ばれるこのジャケットは同素材のトラウザーとセットで第二次世界大戦から朝鮮戦争にかけ米海軍の艦艇乗員用として採用されました。
表素材には他のデッキジャケットと同様で通称"Jungle Cloth"と呼ばれるコットングログランが使用され、裏地には遮風性と保温性に優れたアルパカモヘア・ウールパイルを使用しています。
N-1のネイビー・ブルーモデルは1944年に採用され、翌1945年にはカーキモデルが支給されています。
その変更点はカラーだけではなく、袖口の内側に縫い付けられていたアルパカ・モヘアの省略、ライニング脇下と袖コード部に付いていたループの簡略化や裾コード部アイレットの大型化、脇下アイレットの位置等、顕著な違いがあります。
更に背中にマーキングされていたU.S.NAVYのシルバー文字は無くなり、左胸に黒文字でU.S.Nのマーキングへと変更されています。【カラー】01/ネイビー
【マテリアル】ジャングルクロス(コットングログラン)
【ライニング】アルパカモヘアウールパイル
【ファスナー】ミルスペックニッケル仕上げ
【スナップボタン】ミルスペック尿素
【ラベル】ネイビーデパートメント社実名ネーム
【生産国】日本製
¥43,000+税 -
BR12031 Buzz Rickson's N-1 KHAKI Navy Department デッキジャケット
N-1と呼ばれるこのジャケットは同素材のトラウザーとセットで第二次世界大戦から朝鮮戦争にかけ米海軍の艦艇乗員用として採用された。表素材には他のデッキジャケットと同様で通称"Jungle Cloth"と呼ばれるコットングログランが使用され、裏地には遮風性と保温性に優れたアルパカモヘア・ウールパイルを使用している。N-1のネイビー・ブルーモデルは1944年に採用され、翌1945年にはカーキモデルが支給されている。その変更点はカラーだけではなく、袖口の内側に縫い付けられていたアルパカ・モヘアの省略、ライニング脇下と袖コード部に付いていたループの簡略化や裾コード部アイレットの大型化、脇下アイレットの位置等、顕著な違いを見せている。
【カラー】01/カーキ
【マテリアル】ジャングルクロス(コットングログラン)
【ライニング】アルパカモヘアウールパイル
【ファスナー】ミルスペックブラス製
【スナップボタン】ミルスペック尿素
【ラベル】ネイビーデパートメント社実名ネーム
【生産国】日本製
\43,000+税
-
03-088 桃太郎ジーンズ デニム ファイヤーマンジャケット
桃太郎ジーンズのデニムファイヤーマンジャケット。
ファイヤーマンジャケット(消防士用防火服)のデザインをモチーフに、テーラーメイドの繊細なスリムフィットシルエット、桃太郎ジーンズのアイコンでもある白い二本線の出陣ペイントディテールとデニム生地を取り入れ、街着として着易い洗練されたスタイリッシュなデザインに仕上げられています。素材はコットン100%の13.5オンスのムラ糸ワンウォッシュデニム生地です。\25,000+税
-
HV-28...1948s AUTUMN
国産のムラ糸を使用し、新潟県見附市にて製作したデラックスウエアオリジナルのコットン100%ヘビーネル。
1948年に発表されたカタログのファッションチェックを多層に重なる秋薫漂うオームカラーチェックとしてデラックスウエアが再構築。
首元のチンストラップ、台襟カフスの別布、ベンチレーション等のディティールを装備、ワークシャツに落とし込んだ一枚。
\21,800+税
-
DALEE'S 20s Shop Vest / MAXWELL ARMY CAMBUS
1920~40年代、人々の洋服の種類にはフォーマルなドレスか労働者のワークウエアしかなかった時代。
ドレスとワークの間のカジュアルが生まれる前のウエアを当時の資料から構想を得て、現代のアメリカンカジュアルとして提案するダリーズのウエアライン。
20年代のクラシックな雰囲気漂うダリーズベスト。
スタイルは1920年代のショップベストをイメージしたベストスタイル。ポケットの形状や裏当て部分のステッチなど曲線が多用されており縫製職人の技術の高さが試される仕様となっています。
ボタンは真鍮製の「UNION MADE」ロゴボタンに塗装をほどこしたオリジナルメタルボタン。使い込むほどに塗装色がはがれ落ちていく経年変化をお楽しみいただけます。
Tシャツやシャツに合わせるだけで、こなれた雰囲気を醸し出します。
¥17,800+税
-
7641…40sDUCKSBUCK
7640...40s DENIM SHIRTとならび定番の7641…40sDUCKSBUCK。同じシルエットです。
この商品は、織糸を先染めし旧式シャトル織機にて製造した1950年以前の製造過程を経たダック地(別名:キャンバス/ハンプ)と、同様に旧式シャトル織機にて製造したインディゴデニムの上にブラック顔料を塗付した二種の布帛により構成した。使い込む程に織り糸目が浮かび上がせる退色を魅せるダック地と、ブラックからインディゴ色そしてデニム特有の色落ちへと三段階の経年変化が魅力のブラックオーバーデニムが着用時間を刻み込み表情を変えるオリジナル素材である。また、多種ワークウエア(1940年代辺りのヴィンテージワークウエア)の特徴を融合させ、デッサンの繰り返しにより模索した創り込み・形状はヴィンテージや古着に比較対象が存在しないデラックスウエアオリジナルのスタイルでもある。
1940年代の創りを随所に取り入れた形状と当時の製作工程に基づき理想から生まれた品質・スタイルを自信を持って提案する。
¥17,900+税
-
7640...40s DENIM SHIRT
1940年代のワークウエアとデラックスウエアの理想の融合によって生み出された7640...40s DENIM SHIRT。
糸や織り密度に工夫をこらし、デニムとしては薄手ながらも強度、丈夫さを追求したオリジナルデニムに、旧式織機によりヴィンテージさながらの質感に織り上げたダック生地を随所に組み合わせた仕様。
シルエットに定評のあるパターンは、何度もデッサンとサンプリングを重ね完成させたオリジナルの形。
このシルエットにはボタンを見せる事さえ不要となる。
経年変化が楽しみなデニムシャツ!
¥17,900+税
-
HV-01 HICKORY NEL SHIRT / NAVY STRIPE
デラックスウエアの定番のヒッコリー ネル HV-O1。
こちらは定番とは違う歴史的にも珍しいネイビー×ブラックの
ストライプです。
基本的なディティールは通常のHV-01と同じです。
ボタンは生地色と同色の物を使用。
¥15,800+税
-
HV-01 HICKORY NEL SHIRT
デラックスウェアの定番ヒッコリーネルシャツ。
本来デニムの一種であるヒッコリーストライプをネル生地によって製作したデラックスウェアが誇る完全オリジナルファブリック。
糸の構成や組織図等、試行錯誤しながら実現した他には無い生地に仕上がっています。
ディテールこそオーソドックスなワークシャツながら、オリジナルの手付けナットボタンや、
柄合わせが施されたポケット、ミミ付きスレーキで補強した
三角マチなど、こだわりが随所に見られます。
¥15,800+税
-
MILB-01 2inc BORDER
これまで存在しなかった幅3cmを超える太ボーダーサーマル生地。
旧式切替編機による片面縦編み5センチ(2インチ)ボーダー生地を編める編機が新潟五泉に1台のみという現実。
製造難易度とスピードの遅さから3ヶ月要して完成したデラックスウエア唯一のオリジナル素材。
このモデルはヴィンテージ特有の縦編みという特殊構造を持ちながらも、度詰め(密度入れ)することで優れた柔軟性・吸水性・保温性を兼ね揃えたサーマルです。
1950年代ヴィンテージミシン「ユニオンスペシャルフラットシーマ」により、各種縫い合わせ部の補強と「ゴロつき感」を軽減。
独自に製作した「立体構図パターン」は、実際の古着やヴィンテージ衣料の痛むポイントや型崩れの要因などを分析し、その結果をパターンに適用していいます。¥11,000+税
-
MVS-02 DELUXE CHECK
デラックスウエアのロゴから想起したまさに「デラックスチェック」を織り込んだデラックスウエアネルシャツです。
生地は旧式織機により織り上げたコットン100%のミディアムネル生地を使用。この「デラックスチェック」と呼ばれるチェック柄は実はデラックスウエアのロゴマークのカラーリングをチェック柄として展開したもの。
デラックスウエアが0(ゼロ)から作り上げた「デラックスチェック」です。
スタイルはヨークの設定や独特の形状のポケットフラップなどウエスタンシャツのスタイルですが、ボタンはドットボタンではなく掛けボタン仕様でラフなカジュアルシャツの印象です。MVSのつく品番は通常のデラックスウエアシャツよりもショートでタイトなパターンを採用しています。
生地は旧式織機により織り上げたコットン100%のミディアムネル生地を使用。スタイルはヨークの設定や独特の形状のポケットフラップなどウエスタンシャツのスタイルですが、ボタンはドットボタンではなく掛けボタン仕様でラフなカジュアルシャツの印象です。MVSのつく品番は通常のデラックスウエアシャツよりもショートでタイトなパターンを採用しています。
黒と赤を基調としたオーソドックスなカラーリングは流行廃りなく、飽きることなく長く着こんでいただけます。生地自体はミディアムネルとしての位置づけでヘビーネルほどの厚みはありませんが、裏面はうっすらと起毛が施されています。¥19,800+税
-
Cat’s Pawの商品名
サンプルテキスト
福岡のアパレルショップ D-STOCK。アメカジブランドのラインナップには自信があります!
国産からインポートまで、さまざまなブランドの中から厳選したジーンズやTシャツ・小物などを幅広く取り扱っております。
当店で取り扱っているアメカジブランドにつきましては一覧にして紹介いたしますので、ぜひご覧いただき、商品選びのご参考になさってください。
当店では実際に自分で見て・着て・感じたことを感想としてお客様にお伝えしておりますので、商品選びに迷ったらスタッフまでお気軽にご相談ください。
福岡のアパレルでアメカジショップのD-STOCKでは、色落ちの経年変化などの情報もブランドの特徴を踏まえた上でアドバイスいたします。
お客様の求めるスタイルに合わせて最適なブランドを提案することもできますので、お気軽にご相談いただき、ご満足いただける商品をお買い求めください。